スポンサーリンク
 

あなたはどのよなお金の使い方をすれば幸せになれると思いますか?

もしかするとこのようなことは考えたことがないかもしれませんね。

僕はこれまで、お金に対して真正面から向き合ったことはこれまでありませんでした。

お金の使い方なんて、どこで教えてもらえるのか分かりませんし、

書店に立ち寄ってお金に関する本を見つけて読んでみても

何かパッとしなくて結局何も変わらなかったこともありました。

どうすれば幸せになれるお金の使い方ができるか気になりませんか?

 

幸せになるためのお金の正しい使い方2

 

見栄を張るお金の使い方は失敗の元

まずお金の使い方で注意したいことは、

「これを買ったら周囲に自慢できるな」

「これで周りより少し格が上がるかもしれない」

「こんな車を買えば凄いと言われそうだな」

このような気持ちがないでしょうか?

あなたが見栄を張るためのお金の使い方をしていると、

あなたの手元からお金が逃げていくようです。

ついつい見栄を張ってしまうと、

予め決めていた予算よりオーバーしてしまうことがあります。

たとえば、

服が欲しくてショップに行ったとき、

店員さんに色んな服を紹介してもらって、

値段の一番高い物が目に付いてしまい、

「これを着れば、あの人に自慢できそうだ」

このようなことが頭をよぎり、

購入する判断材料にいつの間にか見栄が主役になってしまった。

結果、予定より高い買い物をして、

後々の請求に困ったり、後悔したり…

人の目をきにすると必要のない買い物をしてしまうようです。

お金の使い方で気を付けなければいけない重要なところです。

お金のを使う基準は自分が幸せを感じること

あなたが気分良くお金を支払えた瞬間はどんなときだったでしょうか。

また、どのような気分の良さを味わえたでしょうか。

僕は去年の夏に宮島で食べた値段が少し高めの穴子丼を思い出しました。

あのときはとてもお腹が空いていて、食べた瞬間とても幸福感でいっぱいでした。

こんな幸せを味わうことができてこの値段は安いと感じました。

そして機会があればまたここに来たいとも思いました。

そしていかがでしょうか。

このように自分が幸福感で満たされた心の状態だからこそ他人も幸せにできる。

そう思いませんか?

なので、あなたが幸せになれるためにお金を使いたいと思うなら、

幸せを感じながらお金を使った経験を思い出して、

未来の自分のお金の使い方を考えてみると良いかもしれません。

そして、見栄を張るためのお金の使い方をさっぱり忘れてしまうことです。

参考までに僕のブログを書くときの注意していることは、

常に自分の心の状態を観察しながら書いています。

どういうことかと言うと、

書いていると見栄を張りたいという部分や、

誰かをやっつけてやろう!

という心が隙間から顔を覗かせてきます。

その心に従って文章を書くとどうなると思いますか?

昔の僕は、頭で一生懸命に思考して他人には理解しにくい気難し文章を書いていたときがありました。

これは明らかに見栄を張るための文章でした。

自分を過剰に意識し過ぎていました。

去年の2月より毎日ブログを書くようになり、

その中で、自分の心の中でポツリと浮かんできたことを文章にするようにしました。

その方が分かりやすくて、読者の方に感動を与えることができると分かりました。

なので日常で心に見栄の部分が顔を覗かせているなと感じたときは、

一度立ち止まって今考えていることを改めてみると良いかもしれません。

あなたが幸せなお金の使い方ができることを祈っています。

 

スポンサーリンク